Mission : Impossible (1988-1989)![]() |
▲▽ CAST ▽▲ |
![]() |
Peter Graves (Jim Phelps) IMFのメンバーから信頼されているリーダー、Jim Phelps。昔からの豊富な経験を武器に、最先端の技術と策略で相手を追い詰めて行くのが彼の戦法。特にオカルト的な戦法を好むようで、子供だましみたいなお化けごっこが好きなようだ(騙されるほうもすごいが・・・)。オリジナルからの十数年ぶりの復帰ということで、すっかり白くなった髪の毛が魅力的。Peter Gravesは1926年3月18日、ミネアポリス生まれ。現在も現役の役者さんだ。それにしても彼の経歴は長く、とにかく豊富。50年に渡る結婚生活と、また半世紀を過ごしたハリウッドでの芸能活動はまだ継続されているのがすごい。映画デビューは1947年の"Mrs.Fitzherbert"。その後、テレビや映画などに出演している。代表的な作品としては、1955年から5年間ほど続いた"Fury"。このドラマでGravesはJim Newton役を演じている。その後も映画出演が続くが、ぼちぼちテレビ映画などにも顔を出すようになる。シリーズものも数本出演していたが、1967年から出演となった「スパイ大作戦」("Mission:Impossible")のJim Phelps役が一番の「当たり」だろう。番組自体は1966年からスタートしているが、当初のリーダーはSteven Hill扮するDaniel Briggsだった。このドラマで7年ほどチームのリーダーを務めた。このヒットドラマの後はテレビでの活躍が多くなったが、時々スクリーンにも登場。日本でも人気のある「フライング・ハイ」や香港映画「皇帝密使」などに出演しているのが面白い。また1987年からスタートした"Biography"という番組でも7年ほどホストを務めている。最近では"7th Heaven"という人気ドラマにも出演しており、74歳である彼はまだまだ活躍中。今後の活躍が期待される。お体を壊さず、健康でこれからもがんばってほしいところ。「M:I-2」なんかに出演してくれたらとてもうれしいのだが・・・。 |
![]() |
Thaao Penghlis (Nicholas Black) 変装名人のNicholas Black。マサチューセッツ出身の彼は、語学、演技が堪能で、マスクをつけて日々変装にはげむ。それにしてもあんなに簡単に声を変えられるのなら世話ないが・・・。任務のない時は大学で演技を教えているそうだ。メンバーの中でも特にまともなキャラクター。最新のテクノロジーを駆使して、一瞬のうちに変装できてしまうからすばらしい。顔からすべて変装する時と、他の人物に成りすます場合があるが、メンバーの中では結構きわどい場面に出くわせていることが多い。そんな彼を演じているのがギリシャ人のThaao Penghlis。1945年12月15日、オーストラリアのシドニーで生まれる。ギリシャ人を両親に持つため、英語とギリシャ語を操る。テレビシリーズでの活躍が多く、いわゆるソープオペラなどに参加している。最初は脇役としてキャリアをスタート。「刑事コジャック」「私立探偵ハート&ハート」などにゲスト出演。"General Hospital"や"Days of Our Lives"などテレビ番組など、テレビを中心に活躍する。1988年にこのNicholas役を獲得。2年間に渡り、IMFメンバーを演じる。その後はテレビ映画やミニシリーズで活躍。ドラマ「サンタバーバラ」にも出演している。去年、ミニシリーズ"Tribe"にてJohn Bravaキャプテンを演じている。 |
![]() |
Anthony Hamilton (Max Hart) 力仕事ならMax Hartにおまかせ。高校生の時、ベトナム戦争の捕虜収容所で消息を絶った兄を探すため、自ら特攻班を組織し、目的を達成したという、行動力とガッツあるMax。メンバー内ではルックスも一番いいが、結構頑固なキャラクターを演じることが多々あるため、本当の彼の性格はよくわからない部分が多い。体力はあるので、戦う場面になると急に活躍。あまり気にならないが、とにかく長身。時々ぼっちゃんカットにしたりと、かなり面白いキャラクターの一人だ。そんなMaxを演じるのがAnthony Hamilton。1952年、イギリス・リバプールにて生まれる。子供のころは病弱気味だったが、親が始めさせてくれたバレエで、体力もつき、徐々に健康的になっていったとか。バレエの腕前はなかなかで、リードダンサーを務めてヨーロッパツアーなどに出かけていたとか。ツアーの最中にスカウトされ、モデルとしてのキャリアをスタートさせる。そして、モデルの仕事も兼ねてNYへ引っ越してきた彼は、演技学校へ通い、演技を勉強。ソープオペラなどのゲスト出演を経て、主役級もこなすようになる。代表作には"Cover Up"などがある。映画では"Jumpin'Jack Flash"に出演しているのがうれしい(但し脇役)。88年からこのドラマに参加。この時から、彼はエイズ感染者ではないかという噂が流れていた。そして1995年、エイズによる肺炎により他界。享年42歳という若さ。これから伸びる俳優さんだったので、非常に残念だ。 |
![]() |
Phil Morris (Grant Collier) ときどき演技もするが、基本的にはメカの天才。口元もきりりと引き締まり、なかなかの秀才ぶり。オリジナルメンバーの1人であるバーニーの息子。彼の後任として活躍中。なんでも、若干16歳にしてマサチューセッツ工科大学(MIT)を卒業しているそうなので、本当に秀才ときた!演じるPhil Morrisは1958年4月4日、LA生まれ。ドラマの中でもバーニーの息子となっているが、実際に、バーニーを演じるGreg Morrisの息子である。空手で黒帯を持っている。彼の経歴はなかなかの物で、Gravesを覗くメンバーの中では一番活躍しているかも。まずはテレビでのゲスト出演が豊富だ。子役からスタートしており、"Star Trek"(「宇宙大作戦」)にもゲスト出演している。その他、"Cheers""The Fresh Prince of Bel-Air""Martin"などなど、あげたら切りがない。しまいにはビバヒルにまでゲスト出演しているようだ。もちろん"Seinfeld""Marblehead Manor"などのテレビシリーズにも顔を出している。映画においては「スタートレック3:Mr.スポックを探せ」"Jingle All the Way""Wag the Dog"など、結構メジャーな作品にも脇役で登場しているのでよーくチェックしておきたい。今年の出演作は"3 Strikes"。こちらはヒップなSoul映画となっており、ラッパーのE40などが出演している。目立った役はないものの、なかなか多くの仕事をこなしているので、いい役が回ってくることを期待しよう。 |
![]() |
Terry Markwell (Casey Randall) 色気たっぷりの美貌を利用して、ターゲットを陥れるのが得意なのがCasey Randall。トップデザイナーとして世界を舞台に活躍していた時、フィアンセがテロ事件の犠牲となってしまう。その時、犯人逮捕に協力して以来、メンバーの一人となったそうだ。そんなに簡単にメンバーになれるなら私もIMFのメンバーになりたいくらいだが・・・。特技があるわけではないが、美貌を利用してターゲット(大抵は男なので)をとりこにし、近づいてきたところでがつんと獲物を捕らえる。ターゲットが女性になった時に、殺されてしまったので、やはり男性にのみ効果のある戦法だ。任務を遂行中敵につかまり、命を落としてしまう。享年28歳と若い人生だった。ちょうど1年ほど活躍したCaseyを演じているのがTerry Markwell。詳しいバイオグラフィーは不明だが、このドラマから本格的にキャリアをスタートさせたようだ。ドラマ降板後はテレビ映画に数本出演している。また、1996年には"Jane Street"という映画に出演している。それ以来、主な出演作品はない(どなたか詳しい情報をわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります)。 |
![]() |
Jane Badler (Shannon Reed) Caseyのような母性本能をくすぐる(!?)魅力はないものの、視線が鋭く、ミステリアスな雰囲気が男たちの視線を集めるかもしれない。テレビレポーターとして活躍しているため、前半は偽のテレビ番組上で報道を担当したりしている。しかし後半になると、歌を披露したり、占いを披露したりと、なんだか活躍しすぎかも!?下手といいながら堂々と歌を披露する彼女はかなりの自信家。プライドが高そうな彼女だが、一度宇宙の彼方へ放り出されてびっくりしたことも。さすがにこの時はあせっていたのが妙に面白い。銃で撃たれたり、睡眠薬で眠らされたりと、結構災難が続いている。1953年12月31日、ブルックリン生まれ。1973年、準ミス・アメリカを受賞している。演劇を学び、舞台「キャバレー」に挑戦。その後、テレビ映画"The Terror Amoung Us"に出演。1989年、オーストラリアへやって来て、このドラマに参加(このドラマはオーストラリアのProductionによって制作されている)。芸能活動はテレビシリーズが多く、"One Life to Live""The Doctors"などで60年代に活躍している。その後、映画への出演もこなしながら、人気ドラマ"V"への出演をゲット。その後、このドラマなどで活躍したが、なかなかヒットする機会をつかめず、最近はB級映画に出演している。 |
No Pictures | Bob Johnson (voice) オリジナルでは指令テープの声、このドラマではディスクの声を担当している。1921年にオレゴン州のポートランドにて生まれる。いずれも声優として活躍しており、ドラマ"The Outer Limits"などに出演。スペイン映画などにも参加している。やはり代表作は「スパイ大作戦」シリーズといえよう。 |
関連リンク IMDb - Mission Impossible : Internet Movie Database の Mission Impossible のページ (EN) Antony Hamilton Tribute Page : トニー・ハミルトンのトリビュートページ。デザインも内容もGOOD!!(JN) 関連サイトがありましたらご一報ください。 |