WKRP in Cincinnati (1978-1982)![]() 追記:本国アメリカではついにシーズン1のBOX DVDが発売!待ってましたとばかりファンは購入したのだが、どうやら著作権の問題が絡んで、劇中しようしていた音楽が大幅カット。そのため、内容も編集しなければいけない始末で、ギャグが編集でカットされたりと残念なDVD化となっている。(07.09.2007) |
▲▽ CAST ▽▲ |
![]() |
Gary Sandy (Andy Travis) いつも仕事を押しつけられて、ひぃひぃいいながらも、女の子達になかなか人気のあるのがこのAndy。演じるGary Sandyはオハイオ州Dayton出身。1945年生まれということで、今はもう結構なお年だろうか。テレビ出演を中心に活躍し、90年代はドラマへのゲスト出演が続いた。"L.A.Law", "Murder, She Wrote"や"Martial Law", "Sabrina, the Teenage Witch"までもゲスト出演。意外とがんばって活躍しているようだ。映画出演もこなしており、「インサイダー」での弁護士役も獲得している。 |
![]() |
Gordon Jump (Authur Carlson) マネジメントの知識は全くと言っていいほどないが、なぜかマネージャーを担当しているのがAuthur。仕事はほとんどAndyに押し付けてしまう。おちゃめなAuther役はGordon Jumpがこなした。1932年生まれの彼もオハイオ州Dayton出身。惜しいことに2003年9月に他界している。テレビがメインで「それいけ!スマート」「パートリッジ・ファミリー」「コジャック」など、人気のテレビ番組へゲスト出演もしている。"Seinfeld", "Mike Hammer, Private Eye"など90年代まで活躍した。 |
![]() |
Howard Hesseman (Johnny Fever) このsitcomの中で一番好きなキャラクターがこのJohnny。朝のDJを担当している。変わっていて、ちょっと皮肉屋だが、基本的にはいい人。憎めないキャラが彼の役どころ。演じているHoward Hessemanは、今でももちろん健在。クールな白ひげが光る。1940年2月、オレゴン州生まれ。"The Andy Griffith Show"などへの出演を経て、かっとびのJohnny役を獲得した。俳優業の前は実際にラジオのDJをこなしていたそうで、まさにはまり役である。90年代は映画でも活躍したが、最近はテレビ番組へのゲスト出演へ徹している。Jack Nicolson主演の「About Schmidt」のLarry役が最新の映画だろうか。 |
![]() |
Richard Sanders (Les Nessman) とても神経質だけど、やさいい心の持ち主Les。Richard Sandersはペンシルバニア州出身。人気テレビドラマのゲスト出演をこなしながら、かっとび〜の5エピソード分の脚本も手がけた。1991年から2年ほど続いた"The New WKRP in Cincinnati"にもLes役でレギュラー出演した。 |
![]() |
Jan Smithers (Bailey Quarters) かっとびの花!Bailey役のJan Smithersは生粋のハリウッドっ子。North Hollywoodで生まれ育った彼女はCalifornia Institute of the Artsにてアートを専攻している。女優としての活動し始めて数年後にかっとび〜レギュラーをゲットしたわけだが、その後ドラマのゲスト出演など続け、1987年に俳優のJames Brolinと結婚している。残念ながら1995年に離婚しているようだが、その後業界には顔を出していないようだ。 |
![]() |
Frank Bonner (Herb Tarlek) 残念ながら彼の情報は少ない。が、今も俳優業は続けているようで、2004年には"Shut Up and Kiss Me!"に出演している。テレビ出演が多いが、90年代は映画でも活躍。"The New WKRP in Cincinnati"にもレギュラー出演を果たした。 |
関連リンク Gary Sandy : 主人公:Gary Sandyのオフィシャルサイト (EN) リンク募集中です。関連サイトがありましたらご一報ください。 |