movie review :: 映画感想 2011 * ネタバレ時々あり。★★★★★満足! ★★★★上出来 ★★★普通 ★★物足りない ★もう見たくない ![]() |
024. Carjacked / ??? (2011/USA) ★★★ cast : Maria Bello, Stephen Dorff, Connor Hill, Joanna Cassidy, Tim Griffin staff : John Benito (director), Sherry Compton/Michael Compton (written) これは劇場で公開されたのだろうか・・・。大好きなMaria Belloと、すっかり悪役にはまっているStephen Dorffの共演作品。この2人の演技や存在感は非常によく、冒頭からぐいぐい引き込まれるのだが、残念ながら脚本がよくなかった。映像も少し雑だし、この手のストーリーは80年代からVシネマであるよっと突っ込みたくなる。なぜこの21世紀になってこのメンバーで撮られたのかはわからないが、まったくの予算の無駄。アメリカではDVDのみのリリース(もしくはテレビ映画)となったことを祈る。でも、ファンには必見!Maria Belloはとにかくかっこいい。最近の彼女は特によく、アメリカでは気の強い刑事を演じるドラマシリーズにも出演中。この映画にもチラッと出演しているTim Griffinとはドラマでも共演しており、若干のつながりが見えるのも面白い。(2011/12/28) |
023. Carnage / ??? (2011/USA) ★★★ cast : Jodie Foster, Kate Winslet, Christopher Waltz, John C. Reilly staff : Roman Polanski (director) 久しぶりのJodie Fosterに、若いにも関わらず存在感満載のKate Winsletの共演ということで、すごく期待した作品。しかし原作は舞台ということで、登場人物は2組の夫婦のみ。学校であった子どものけんかが度を過ぎて、相手を怪我させてしまったところから、親が謝りに行くところから始まるのだが、そこから口論が勃発し、ストーリーはどんどん展開されていく。舞台作品なので、舞台らしい構成になっているが、私はJodieのギスギスした演技はちょっとWinsletや旦那役John C. Reillyには合わないと感じた。もともと彼女の口調がぴったりくる映画は少ないと思うが、このキャラは少し違うような・・・。Winsletは非常にキャラ作りもよく、いい仕事をしていたと思う。やはり彼女はすばらしい女優さん。もっといろんなジャンルの映画に出演して、役の幅を広げて欲しいものだ。(2011/12/28) |
022. The Adjustment Bureau / アジャストメント (2011/USA) ★★★ cast : Matt Damon, Emily Blunt, Michael Kelly, Anthony Mackie, John Slattery, Terence Stamp staff : George Nolfi (director/screenplay), Philip K. Dick (short story) 原作はPhilip K. Dickの短編ということだが、2時間映画にしてしまうのには少し無理があるかもしれない。もちろん、作品全体としては楽しめたし、なんといってもこの作品のEmily Bluntが非常にいい。内容も新鮮だし、メッセージ色も強く、考えさせられる作品ではある。しかしこれだけのキャスティング、そして注目度であるにもかかわらずこのラストは物足りない。劇場映画にするなら、ある程度のエンタメ要素も必要になるが、Matt Damonが彼の力を発揮するのはラストのみ。さらにあまりにあっけないからこれほど消化不良を起こす作品も少ないだろう。最近のDamonはドラマ色のいい作品に出演するのはいいが、映画はやはりエンタメでなければならない、と私は思う。彼くらいの知名度と演技力だったら、やはり俳優というよりもスターとして作品選びをしてほしい。(2011/12/12) |
021. Flypaper / ??? (2011/USA) ★★★ cast : Patrick Dempsey, Ashley Judd, Tim Blake Nelson, Mekhi Phifer, Octavia Spencer staff : Rob Minkoff (director), John Lucas/Scott Moore (written) ジャンルとしては、コメディになるのだろうか。出演しているスターたちはAshleyを除いてほとんどがドラマでおなじみのメンバー。顔なじみだが、劇場で楽しむ映画ではないだろう。この映画を見てわかったのが、Patrick Dempseyは「Grey's Anatomy」の役どころで顔なじみとなりすぎ、俳優としての力量は発揮しにくくなってしまったということ。ラブコメものなら映画にも出演できるが、シリアスなものやこの手の奇妙なキャラはまったくハマッていない。オチも結構見え見えだし、劇中行われるドタバタも空振りが多い。映画よりも舞台向けの作品。ラストは続編もありそうに作っているが、ぜひ作らないでほしい。(笑)(2011/12/12) |
021. Death at a Funeral / ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式 (2007/BGM) ★★★ cast : Matthew Macfadyen, Peter Dinklage, Ewen Bremner, Keeley Hawes, Peter Vaughan, Peter Dinklage staff : Frank Oz (director), Dean Craig (written) 監督はFrank Oz。それぞれのキャラがはじけたキャラを演じているが、映画の冒頭は少し退屈。しかし中間から盛り上がってきて、最後にはいつの間にかまとまるという、なかなか面白いつくりになっている。ところでこの映画にも出演しているPeter Vaughanはたまに見かける俳優さんだが、体型上出演映画は限られているものの、どの作品もいい役どころを演じており、個人的にちょっと気になる存在だったりする。(2011/11/11) |
020. O'Horten / ホルテンさんのはじめての冒険 (2007/NRY) ★★★ cast : Baard Owe, Espen Skjonberg, Ghita Norby, Henny Moan staff : Bent Hamer (director/written), Harold Manning (written) 主人公、ホルテンさんは鉄道の運転士。遅刻もなく、毎日規則正しく仕事をこなしてきたホルテンさんもいよいよ定年退職となる。そんな彼に同僚が送別会を開いてくれるのだが、うっかり帰りが遅くなり、次の日に人生初の遅刻をしてしまう。それをきっかけに、いろいろなトラブルに巻き込まれていき、おかしなキャラとの出会いもあり、これからの新しい人生への第一歩を面白おかしく描いている。主人公ホルテンさんや、登場するちょっと奇妙なキャラたちもにくめなく、ほのぼのとした作品。静かなつくりなのですこし退屈になってしまう場合もあるが、私にはお気に入りの作品。 (2011/11/11) |
019. Band's Visit / 迷子の警察音楽隊 (2007/ISL) ★★ cast : Sasson Gabai, Ronit Elkabetz, Saleh Bakri staff : Eran Kolirin (director/written) エジプトの警察音楽隊が、イベント出演のためにイスラエルを訪れるのだが、(タイトルからもわかるように)空港からすぐに迷子になってしまう。そこで、道の途中にぽつんとオープンする小さなレストランに立ち寄ったことから、そこで一夜明けることに・・・。それぞれのキャラの思いや描写がゆっくりと展開される。面白いが、少しのんびりしているので、こういう映画が苦手な人にはちょっと退屈かもしれない。もう少し音楽のシーンを期待していたが、残念ながらあまりなかった。(2011/11/11) |
018. Horrible Bosses / モンスター上司 (2011/USA) ★★ cast : Jason Bateman, Charlie Day, Jason Sudeikis, Kevin Spacey, Jennifer Aniston, Colin Farrell staff : Seth Gordon (director) 久しぶりのColin Farrell、いったいどうしたことか!?久しぶりのKevin Spacey、特に特別な感じもせず。どんなキャラを演じてもどうしても地味になってしまうJason Bateman。一番はっちゃけたJennifer Anistonなどなど、メンバーのブランド力は強いが、結局一番いい仕事をしていたのはCharlie Dayだと思うのだがどうだろうか。この手の作品は、昔は好きだったが、年を取ったせいか、最近はもっとシンプルだがドラマ性のあるものが好みになったこともあり、今ひとつ共感できず。ただAnistonはこれくらいはじけたキャラもどんどん演じてほしい。(2011/09/11) |
017. Crazy Stupid Love / ラブ・アゲイン (2011/USA) ★★★ cast : Steve Carell, Ryan Gosling, Julianne Moore, Emma Stone, Marisa Tomei, Analeigh Tipton staff : Glenn Ficarra/John Requa (directors), Dan Fogelman (written) Steve Carellはいつもどおりいい仕事をしているが、普段彼が出演するタイプのコメディとはちょっと違って、ドラマ性もある。さらに最近注目されてきたRyan Goslingもいい味を出しており、全体的にバランスの取れた作品。盛り上がりには欠けるが、どたばたコメディよりも、これくらいの大人のドラマ、そして最後のちょっとしたサプライズがちょうどいい。蛇足だが、ポスターが非常に良い。(2011/09/11) |
016. Something Borrowed / ??? (2011/USA) ★★ cast : Ginnifer Goodwin, Kate Hudson, Colin Egglesfield, John Krasinski staff : Luke Greenfield (director), Emily Giffin (novel) 2011年公開作品で、Kate Hudsonが出演したのは、この映画と、下記の「A Little Bit Heaven」。どちらも非常に作りが荒い。原作が小説のようだが、こういうありふれたストーリーはもう小説だけで十分。さらにGinnifer Goodwinのテレビドラマのような迫力のない演技も、チープな作品によってよりチープに見えてしまう。どの作品にでても好感が持てるJohn Krasinskiはいい仕事をしているものの、彼のキャラは今ひとつ輝くこともなく終わってしまう。非常に残念な作品である。(2011/09/11) |
015. A Little Bit of Heaven / 私だけのハッピー・エンディング (2011/USA) ★★ cast : Kate Hudson, Lucy Punch, Gael Garcia Bernal, Kathy Bates, Peter Dinklage, Woopi Goldberg staff : Nicole Kassell (director), Gren Wells (written) とにかくひどい映画。脚本もそうだが、キャスティングが非常に悪い。Gael Garcia Bernalをフューチャーしたいだけなのか、すっかりいい作品に出なくなったKate Hudsonを無理矢理メインキャラにしたいのか、それともただなんとなく作ったか・・・。そんな感じの作品であり、ストーリーには特別なものがない。残念だが、Hudsonファン以外はあまり見る必要がないかも・・・。ただ、Lucy Punchはいい役どころを演じている。彼女の今後に期待!(2011/09/09) |
014. Bad Teacher / ??? (2011/USA) ★★★ cast : Cameron Diaz, Jason Segel, Justin Timberlake, Lucy Punch, Phyllis Smith staff : Jake Kasdan (director), Gene Stupnitsky/Lee Eisenberg (writer) 久しぶりにふっきれたCameron Diazを見た!元カレ、Justinとの共演が話題となった作品だが、ダサくて演技も今ひとつなJustinよりも、Cameronの垢抜けたキャラのほうが楽しめる。ただ、Cameronのキャラが強烈すぎて、せっかく共演しているJason Segelは脇役色が強くなってしまったのが残念。CameronとJustinを取り合うLucy Punchは、最近見始めた女優さん。きれいな人だが、クレイジーな役やパンクっぽい役など、幅広く役をこなすマルチな才能を発揮している。それにしてもJustinはどうしようもなく演技が下手。早く本業で復活してほしい。(2011/09/05) |
013. Waiting for Forever / ??? (2010/USA) ★★★ cast : Rachel Bilson, Tom Sturridge, Richard Jenkins, Blythe Danner, Matthew Davis, Scott Mechlowicz staff : James Keach (director), Steve Adams (writer) 主人公(Tom Sturridge)は、大道芸人をしながら不安定な暮らしをしている。そんな彼が、今となっては有名人となってしまった思いを寄せる幼なじみは、都会の生活にも疲れ果て、父親が病に倒れたこともあり、久しぶりに実家に帰ってくる。大道芸人をしながら幼なじみを追い続けていた主人公は何とか思いを伝えようとするのだが・・・。幼なじみ役を演じているRachel Bilsonは、最近スタートしたドラマでも主役を演じており、今注目の若手スターの一人。まだまだティーンズ系の雰囲気から抜けていないものの、今後が期待される女優さんである。(2011/08/24) |
012. Just Go with It / ウソツキは結婚のはじまり (2011/USA) ★★★ cast : Adam Sandler, Jennifer Aniston, Brooklyn Decker, Nick Swardson, Nicole Kidman staff : Dennis Dugan (director) サンドラー映画が好きな人にはおなじみの作品。彼が苦手な人にも少しおススメできそう。もちろんおバカ映画ではあるが、Jennifer Anistonも出演しているし、Nicole Kidmanの垢抜けた友情出演も見どころはある。ただ、サンドラーはどういう作品を作っていきたいのか、今ひとつわかりにくいところもある。Zohanのようなおバカ映画まで行ってしまえば、心から楽しめるのだが、中途半端にファミリーが楽しめる映画にしてしまうと、必要以上に期待してしまう。もう少しターゲットを絞ったコメディにすると、こちらとしても見やすいと思うのだが・・・。(2011/08/24) |
011. Inception / インセプション (2011/USA) ★★★★ cast : Leonardo DiCaprio, Joseph Gordon-Levitt, Ellen Page, Tom Hardy, Ken Watanabe, Tom Berenger staff : Christopher Nolan (director/writer) 劇場で見逃してしまったのが非常に残念でならない。この作品はやはりビッグスクリーンで見るべきだった。DiCaprioもよかったが、個人的にはJoseph Gordon-LevittとEllen Pageがよかった。Ken Watanabeのなんともいえない存在感、Noranの練り込んだストーリーライン、そして結局最後は全部持っていくディカプリオ。すばらしいメンバーのすばらしいメンバーによるすばらしいメンバーのための作品。「マトリックス」以来の衝撃。映像もすばらしい。必見です!(2011/08/12) |
010. Midnight in Paris / ??? (2011/USA) ★★★ cast : Owen Wilson, Rachel McAdams, Kathy Bates, Kurt Fuller staff : Woody Allen (director/writer) Woody Allenらしい雰囲気、そしてストーリー。彼の作品が好きな人には面白い作品かもしれないが、私には今ひとつ盛り上がらない作品だし、ラストも予想できる。サプライズを求めるのであれば、この作品は今ひとつだろう。しかし、Owen Wilsonのキャラ作り、そして彼の演技はこの作品に結構合っていたし、相手役のRachel McAdamsもいい味を出していた。先が見えていても、この2人のやりとりをついつい見ていたくなる。(2011/08/06) |
009. The Company Men / ??? (2010/USA) ★★★ cast : Ben Affleck, Chris Cooper, Tommy Lee Jones, Maria Bello staff : John Wells (director/writer) 作品の作りがすこしのんびりしているため、退屈してしまう人もいるかもしれないが、この映画はビジネスマンの間で非常に話題になった作品である。リーマンショックにより経済がすっかり不安定になってしまったアメリカ。失業率も一向に収まらず、ますます先行き不安なアメリカ。そんな中、この映画が作られた。映画の内容はもちろんだが、個人的に会話をしたいろいろなビジネスマンも、不景気のダメージの大きさとしてこの映画が例として使われたほどで、世界に広がる恐慌の恐ろしさが描かれている。大好きなMaria Belloが出演しているのはうれしいが、久しぶりに見たTommy Lee Jonesはすっかりおじいちゃんになっていて、存在感が若干薄れたように感じたのは私だけだろうか。監督は「ER」などでよく名前を見かけていたJohn Wells。(2011/07/17) |
008. Lincoln Lawyer / ??? (2011/USA) ★★★ cast : Matthew McConaughey, Marisa Tomei, Ryan Phillippe, William H. Macy, Josh Lucas, John Leguizamo staff : Brad Furman (director), Michael Connelly (novel) Michael Connelly原作ということで期待したが、Matthew McConaugheyがどうも軽く見えてしまってなかなか共感できず。原作は読んでいないので、彼の役作りに関してはなんとも言えないが、McConaugheyの出る映画は基本的にどれも同じキャラの雰囲気が漂っている。このキャラは少しワルの雰囲気が必要だが、その割には清潔感が強すぎるし、Tomeiとの関係も曖昧で、少し中途半端に仕上がってしまった。Leguizamoなど個性派が起用されているのに、雑に扱われており、キャラがいかされていないのが非常に残念である。(2011/07/17) |
007. Unknown / アンノウン (2011/USA) ★★★ cast : Liam Neeson, Diane Kruger, January Jones, Aidan Quinn, Frank Langella staff : Jaume Collet-Serra (director) すっかりアクション映画にはまってしまったLiam Neesonだが、この映画でもいい仕事をしている。前作「Taken」に比べると、脚本にもう少しひねりがほしかったところだが・・・。久しぶりに見たFrank Langellaもいいところを演じていて、キャスティングのケミストリーはなかなか良かった。それにしてもNeesonは今後もこの手のアクション映画に出演するのだろうか。意外と背も高いし、正義感のある役どころにピッタリ。あと数作品はアクション映画で見てみたい。(2011/05/28) |
006. No Strings Attached / 抱きたいカンケイ (2011/USA) ★★ cast : Natalie Portman, Ashton Kutcher, Kevin Kline, Cary Elwes staff : Ivan Reitman (director) あまり期待はしていなかったものの、期待以上につまらない作品に仕上がっていてちょっと残念な作品。アメリカではそこそこ人気のあるAshton Kutcherを起用したが、それが逆にあだとなってしまったかも・・・。Portmanの名前がExecutive Prodとしてクレジットされているところをみると、内容重視よりもビジネス重視に動いてしまった彼女の力不足さえ感じられてならない。どちらにしても、どのキャラも今ひとつ魅力がないし、Portmanのキャラもあまりにヒッピーしていて共感できず。彼女が出演してしまったのさえ残念に感じてならないが、とにかくこれは失敗作品。どうしても時間を潰したいときにみるといい映画かも・・・。(汗)ちなみにAshton Kutcherはいつまでたってもこの手のラブコメにはしっくりこない。テレビ用のコメディは似合うのだが・・・。(2011/05/28) |
005. Hachi: A Dog's Tale / HACHI 約束の犬 (2009/USA) ★★★ cast : Richard Gere, Joan Allen, Cary-Hiroyuki Tagawa, Sarah Roemer, Jason Alexander staff : Lasse Hallstrom いまさらながら、ついつい見てしまった。動物に癒される年頃になってしまったのだろうか・・・。Richard Gereの癒し系笑顔とかわいいハチ公との他愛ない毎日を見るのはいいけれど、映画として2時間も・・・となると、若干つまらない部分もあるかもしれない。それでも、動物好きの人には問題なく見れる映画だし、私のようなペットを飼ったことのないような人でも普通にみれてしまったから、盛り上がりにはかけるが、静かで平和的な映画を求めている人におススメかもしれない。 (2011/05/28) |
004. Little Fockers / ??? (2010/USA) ★★★ cast : Ben Stiller, Teri Polo, Robert De Niro, Owen Wilson, Jessica Alba, Dustin Hoffman, Barbara Streisand staff : Paul Weitz (director) 人気シリーズ最新作。だが、さすがにここまでシリーズ化が進むと、ちょっと中だるみが・・・。もともとおバカ映画系列なので、この手の映画で3,4作まで作ってしまうのもどうかと思うが・・・。Jessica Albaなどを起用して、映画の盛り上がりを図ったのは、正しい選択ではあるが、やはり映画の質の劣化は目に見えて分かってしまう。おそらくこれ以上続編は出来ないとは思うが、もし少しでも考えているのであれば、辞めてほしい。(汗)それにしても、こんなおバカ映画でもヒューマンドラマにしてしまいがちなDustin Hoffmanの存在感もすごい。彼の映画を見ると、どうしても憎めない。(笑)(2011/03/07) |
003. The Next Three Days / ??? (2010/USA) ★★★ cast : Russell Crowe, Elizabeth Banks, Liam Neeson, Jason Beghe, Ty Simpkins, Olivia Wilde staff : Paul Haggis (director) これは何とも惜しい作品。日常起こりえるトピック(アメリカなら本当にこんなことも起こりそう)を題材にしているため、冒頭から映画にぐいっと引き込まれていくが、なぜかRussell Croweの目力が私には届かなかった。愛する妻が逮捕されてからの彼の演技はいいのだが、その前、つまり冒頭の幾つかのシーンではあまりElizabeth Banksへの愛情が感じられず、少し冷たい感じがしたのだが・・・。それさえ気にならなければ、なかなか楽しめる作品になっている。しかし中盤は若干ダレてしまい、少し退屈するかも。「Taken」で大活躍、個人的にも大絶賛のLiam Neesonは少ししか出演しておらず、非常に残念。その分「House M.D.」から一気に舞台を映画へと移して活躍中のOlivia Wildeが出演している。要チェック作品。(2011/03/07) |
002. Morning Glory / 恋とニュースの作り方 (2010/USA) ★★★ cast : Rachel McAdams, Harrison Ford, Diane Keaton, Patric Wilson, Jeff Goldblum staff : Roger Michell (director), Aline Brosh McKenna (written) 投げやりな邦題に少しがっかりはするものの、内容は予想通りの展開。ただ、Harrison FordとRachel McAdamsがいい感じに出演していて、毛嫌いするほど悪くはなかった。もともと好きな女優さんの一人ではあるが、Rachel McAdamsはこの手の映画にすごくピッタリで、20代の感覚から抜けられそうで抜けられない、少し中途半端なキャラが非常に似合っている。この映画も30を超えたキャラではあるが、まだ大学卒業したての感じがうまく出ている。また、すっかり隠居生活状態!?のHarrisonも久しぶりに出演で、こちらもいい感じ。個人的には気持ちの良いエンディングで、とりあえず満足。(2011/02/15) |
001. Funny People / ??? (2009/USA) ★★★ cast : Adam Sandler, Seth Rogen, Leslie Mann, Eric Bana, Jonah Hill, Jason Schwartzman staff : Judd Apatow (director/written) Judd ApatowとSandlerにSeth Rogen?面白ろいこと間違いなし!?ただ、Judd Apatowは、コメディ色を強く出しながらも、はっきりとしたテーマはあるので、笑えるときとそうでないときがあるのだが、この場合は後者のほう。しかしながら、それでもコメディ色が強いため、中途半端に考えさせられ、結局共感できずに終わってしまった感がある。なので、豪華出演者が少しむなしく見えてしまったのは自分だけだろうか。この映画を今年最初に見てしまったとは、少し失敗。(笑)(2011/01/03) |
1996年以前に鑑賞した映画はア〜ワ行順にまとめてあります。 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ・ワ行 シリーズもの 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2012年 |